引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。
2025年4月25日 19時29分授業参観、PTA総会に続いて引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。
今後ともご協力をお願いします。
・尿検査へのご協力をお願いします。4/30キット配付 5/1キット回収です。
・4月30日(水)より運動会練習期間に入ります。体操着での登校が可能です。
授業参観、PTA総会に続いて引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。
今後ともご協力をお願いします。
授業参観では、積極的に考え、友だちと考えを交流する児童の姿が多くありました。
授業中、おうちの人のお手伝いも見られました。お子さんも全集中!
ちょっと緊張!
新しい環境や学級にも慣れ、楽しく学習しています、
PTA総会 全学級とオンラインで結びました。ご協力に感謝いたします。
今後とも学校行事やPTA活動へのご協力を願いいたします。
本年度、雨の日の休み時間や昼休みには、体育館を開放しています。
ただし、学年ごとに順番で使うことにしました。今日は2年生の日です。
1組 vs 2組でドッジボール大会を行いました。
これから梅雨の季節になり、体育館を使うことも増えると思われます。
ケガのないように楽しく遊びましょう。
本校6年生代表が「我が家の交通課(家)長 委嘱式」に参加し、ランドセルカバーを受け取ってきました。
ランドセルカバーは6年生全員に配付します。
2年生から素敵なメダルをもらいました。
2~6年生から心あたたまるメッセージや歌のプレゼントをもらいました。
やさしい上級生と楽しい学校生活を過ごしましょう。
一人一人、校長先生より任命書や賞状が授与されました。
この模様はオンラインで全クラスに配信しました。
教室からは拍手や歓声が聞こえてきました。
みなさんの今後の活躍を期待します。
1年生、初めての給食です。
当番活動もいうことなし!
慣れるまでは前向き給食!
たのもしい1年生です!
本校会議室には、歴代PTA会長さんのお写真を掲額しております。
そして本日、令和6年度PTA会長さんのお写真を掲額させていただきました。
序幕の瞬間!
本部役員さんと記念撮影
今までたいへんお世話になりました。
なお4/25実施予定のPTA総会では、任期満了のPTA役員さん方に感謝状の贈呈がございます。
入学したばかりの1年生。みんな、がんばってます!
今日、開校以来141回目の入学式を開催しました。
元気いっぱいの40人の1年生が入学しました。
明日からは、2~6年生と元気に登校します。
みんな待ってます!!
本日、新任式と始業式を行いました。
新しい学年でのスタートです!
新任式
新任の先生への歓迎のことば
ドキドキの担任の先生発表!
今年度も八俣小をよろしく!
地域のボランティアの方々、いつもありがとうございます。
今日は、読み聞かせ5年生。
読書の秋です。素敵な本と出会えたようです!
すっかり快晴、小田原城に着きました。雄大なお城に感動!
お城の展望台から相模湾をみることができました。
箱根駅伝の中継でも有名な「鈴廣」さんでお昼をいただきました。
名物「すず天丼」とおでんをおいしくいただきました。
大涌谷では、嵐のような雨と風でしたが、海賊船が出発する頃には、小雨になっていました。
海賊船に乗車する前に集合写真を撮りました。
朝食はバイキングです。
眠そうな子、朝から食欲旺盛な子、みんな元気です。
まもなくホテルを出発し、大涌谷へ向かいます。
入浴を済ませ、夕食をおいしくいただきました。
たいへん食欲旺盛です。
この後は買い物タイム、そして就寝です。果たして寝るかな?
班別自由行動を終え、新江の島水族館に全員ゴールしました!
この後は、ホテルに向かいます!
鎌倉に到着するまでは、少し小雨が降っていましたが、鶴岡八幡宮に到着した時には、雨もやんでいました。
集合写真を撮影した後、班別自由行動をスタートさせました。
本日早朝、6年生が修学旅行に出発しました!!