卒業証書授与式の様子(追加)
2021年3月31日 19時58分 [管理者]令和2年度卒業証書授与式の様子を追加で紹介します。
卒業生のみなさん,いよいよ中学校での新しい生活が始まりますね。八俣小学校はみなさんの母校です。いつでもみなさんを応援しています。
尿検査へのご協力をお願いします。4/30キット配付 5/1キット回収です。
4月28日(月)より6時間授業が始まり、学年によって下校時間が異なりますので、ご注意ください。
4月30日(水)より運動会練習期間に入ります。体操着での登校が可能です。
令和2年度卒業証書授与式の様子を追加で紹介します。
卒業生のみなさん,いよいよ中学校での新しい生活が始まりますね。八俣小学校はみなさんの母校です。いつでもみなさんを応援しています。
令和2年度で、沼田校長先生が、ご退職となります。今日は、校長室に掲額する校長先生の写真を披露させていただきました。また、職員から、サッカー好きな校長先生にJapanのサッカーのユニフォームの手作りレプリカをプレゼントしました。後日、本物も!
沼田校長先生、ありがとうございました!
これからの八俣小も、頑張っていきます!
この度の定期人事異動で校長先生をはじめ、12名の職員が転退出されることとなりました。
令和2年度、大変お世話になりました。
なお,お手紙は4月に配付いたします。
5年生です。八俣小をおねがいします!
4年生 この一年で、成長しましたね!
3年生です。こちらも元気100%
2年生です!元気いっぱいでしたね。
修了式が終わり、校庭の桜の下で、クラスの集合写真を撮影しました。1年生は、入学式の際に全体写真が撮影できなかったため、改めて撮影しました。
修了式は、令和2年度 はじめて全校生徒で校庭に集まり実施しました。
桜も咲き、お天気も大変よく、1年の締めくくりにふさわしい修了式となりました。
本日、気持ちのこもったあたたかい卒業証書授与式か実施できたのも、裏方として、バックアップしていただきました、六年生の学年委員さんたちのおかげです。
前日に昇降口の飾り付けや、風船飛ばしの手配や準備までしてくださいました。
ありがとうございました!