臨時登校日 各教室では
2020年4月6日 11時00分 [管理者]放送による新しく転入した先生の紹介、校長先生より担任の先生の発表がありました。
その後、短い時間でしたが、久しぶりの友だちとの再会に喜んでいる様子が伝わってきました。一年間よろしくお願いします!
尿検査へのご協力をお願いします。4/30キット配付 5/1キット回収です。
4月28日(月)より6時間授業が始まり、学年によって下校時間が異なりますので、ご注意ください。
4月30日(水)より運動会練習期間に入ります。体操着での登校が可能です。
放送による新しく転入した先生の紹介、校長先生より担任の先生の発表がありました。
その後、短い時間でしたが、久しぶりの友だちとの再会に喜んでいる様子が伝わってきました。一年間よろしくお願いします!
新学期スタートは、臨時登校日になりました。しかし、久しぶりの子ども達の元気な姿をみて、嬉しい気持ちでいっぱいです。今回は、昇降口で、新しいクラス編成をみて、新担任の待つ教室へ移動しました。子どもたちと、いつもと違う出会いになりましたが、困難に負けない『つよい子 やまたの子』で、乗り切っていきましょう。新しい出会いを大切によろしくお願いします。
4月6日の登校日について
⇒体調不良の方及び不安の方は休んでも欠席にはなりません。
学校に連絡をお願いします。
マスクの着用と
朝、家庭で検温をお願いします。
新1年生の保護者の皆様
■ 臨時休校の期間
4月6日(月)から4月17日(金)
※学校再開日は、4月20日(月)となります。
■ 4月7日(月) 新入生登校日
4月7日(月)の入学式式典は執り行いません。
休んでも欠席にはなりません。学校へ連絡をいれてください。
受付 8:30~8:50
※1年生昇降口前に受付をもうけます
・1年生昇降口前でクラス発表・受付(入学通知書の提出等)
・新入生は保護者と教室へ移動し,座席の確認及び持参した荷物を教室へいれてください。
・その後保護者は、廊下または1年ベランダ側中庭で待機お願いします。
・新担任との顔合わせ
・教科書、お手紙等の配付
9:40頃 下校予定
全体での写真撮影は行いません。
服装は普段着でかまいせん。
マスクの着用と朝、家庭で検温をお願いします
よろしくお願いします
4月6日(月)の予定
8:20 登校完了
新学年前の昇降口に、新しいクラスが掲示されているので、確認次第、新教室に入ってください。
8:30 放送による校長先生から新任者紹介と担任発表及び校長先生の話
その後、配付物や教科書等をくばります
10:00 下校
外で生き物探しです。
バッタや、セミの脱け殻を見つけていました。