学習ボランティアさんに感謝! 5年生家庭科 その2
2025年2月12日 16時00分 [管理者]今日の5,6校時、5年生の家庭科ではエプロンづくりをしました。
今回も学習ボランティアさんにご協力をいただきました。
引き続き、ご協力をお願いします。
入学式に関するお知らせ(追加)
当初は東山田公園を保護者駐車場とご案内しておりましたが、三和球場駐車場もお借りすることができました。そちらもご利用可能です。
また「おしらせ&おてがみ」のコーナーに入学式の案内を載せましたので、ご確認ください。
家庭確認は本年度、実施しません。よろしくお願いします。
今日の5,6校時、5年生の家庭科ではエプロンづくりをしました。
今回も学習ボランティアさんにご協力をいただきました。
引き続き、ご協力をお願いします。
今日、柊幼稚園から小さなお客さんがたくさん、きてくれました。
歓迎のおうたを披露しました。
国語係の発表、こんな漢字が書けるようになるぞ!
学校探検! お兄さん、お姉さんが案内してくれました。
今日の1年生は、とても誇らしげでした。
来週はしらゆり幼稚園からも、お客さんが来てくれます。
来年度より、3年生はクラブ活動があります。そこで本日、クラブ見学です。
どのクラブがいいかなあ!
来週は3年生です。
本日は2,3、5年生がなわとび大会を実施しました。
2年生
3年生
5年生
今週は、各学年でなわとび大会を開催しています。
1年生
6年生がサポートしてくれています
6年生
4年生
金曜日は2,3,5年生です!!
今日の5,6校時は、5年生がミシンを使ってエプロンづくりをしました。
そこで、学習ボランティアとして3名の保護者の方にお手伝いいただきました。
サポートしていただいたおかげで、学習をスムーズに進めることができました。
ボランティアの皆さま、たいへんありがとうございました。
来週もお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
本日午後から、令和7年度新入児入学説明会を開催しました。
ご多用の中、ご来校いただき、ありがとうございました。
2ヶ月後には入学式を迎えます。お子さんの入学を職員一同、歓迎いたします。
本日10:00より、第5回学校運営協議会を開催しました。
委員のみなさまには、学校評価の一環である学校関係者評価にも協力していただきました。
授業参観も
委員のみなさまからはたいへん貴重なご意見をいただきました。
後日、学校だよりや当ホームページでもお知らせします。
三和中の先生方、生徒の皆さん、たいへんお世話になりました。
来年から新しい制服です。ネクタイできるかな?