ハチの巣を撤去していただきました。
2024年9月5日 15時11分 [管理者]子どもたちが本校東側の生け垣に、2カ所もハチの巣があると教えてくれました。
さっそく業者の方にハチの巣の撤去をお願いしました。
子どもたちの安全のために、業者の方にはすみやかに対応していただきました。ありがとうございました。
子どもたちが本校東側の生け垣に、2カ所もハチの巣があると教えてくれました。
さっそく業者の方にハチの巣の撤去をお願いしました。
子どもたちの安全のために、業者の方にはすみやかに対応していただきました。ありがとうございました。
7月実施の学校アンケートや夏季個別面談で、保護者や地域からお声をいただいております『登下校の安全』について、本日、通学班の班長を集めた集会を行い、約束等を確認しました。
通学班の存続のためにも、保護者や地域の方々のご理解やご協力をお願いします。
2年生がパプリカを踊っていましたので、思わず写真を撮りました。
みんなたいへん上手です。
2学期も引き続き、読み聞かせボランティアの方々にはお世話になります。
静まりかえった6年生の教室で、読み聞かせに聞き入っていました。
5年生も、真剣に読書をしていました。どの教室もとても静かな1日がスタートできました。
夏休みが終わり、9月2日(月)、2学期の始業式を実施しました。元気な声が学校に戻ってきました。
式の最中の態度がたいへん立派でした。
作文発表もたいへんりっぱでした。
古河市行政自治会第19地区八俣区長会様より、6月30日に実施された第19地区区長会主催資源回収の収益金140,780円を本校に寄贈していただきました。ご協力いただきました地域の皆様、誠にありがとうございました。八俣小の子どもたちのために有効に活用させていただきます。
放課後、校内コンプライアンス研修を実施しました。
茨城県では教員の不祥事が相次いで報道されています。
それを受けて県教育委員会からの動画や資料を使って、研修を行いました。
八俣小では、コンプライアンス宣言を掲げています。
子ども、保護者、地域からの信頼を失うことのないよう、努めます。
暑さのため、オンラインで1学期の終業式が行われました。
校歌斉唱もオンラインで
児童代表の発表
学校長式辞
生活担当の先生から夏休みの注意
みんな教室で、真剣に式に臨みました。
健康、安全に注意して充実した夏休みにしましょうね。
今日、3年生は社会の校外学習でスーパー見学に行きました。
バックヤードも見学させていただきました。
そして楽しみにしていた買い物体験
お忙しいところ、スタッフの皆さまにはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
今日、6年生が調理実習で野菜いためとスクランブルエッグをつくりました。
みんなで役割分担して、実習をしました。
みんな、とても上手です。そして会食。
また、やりたいですね。